2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

サツマイモ植え

田んぼの中を走る

しっかりと葉色を濃くして根付いている稲の向こう側に 守門岳と粟ヶ岳が見える。 午前中の3時間で水田の除草剤散布が終わった 背中に散布機と薬剤を担いで田んぼの中を歩き続けるのだけれども快調です 先日の鳥海山、厳しい登りのおかげか足が異常に軽く感…

パワー全開

田植え直後の水管理が一番大切なこの時期に 用水が溢れているとの連絡が来ました。 緊急に掘り下げることに 人の力ではとても出来ませんが 機械の力は偉大です。 サクッと仕上げたら 水位が下がり水が流れ始めます。

今風のさなぶり

この地域では田植えが終わり みんなで慰労することを「さなぶり」といいます。 昔は笹団子を作ってゆっくり休む農休日の「野休み」と言ったのですが 今は膨大な仕事がそれを許してくれません しかし田植えの区切りに羊肉を食って ビールを飲む 早く寝れば翌…

総勢11頭 第二牧場に移動

第一牧場の草を食い尽くしてしまったので 草が伸びている第二牧場に移動します。 草がかなり伸びているけれど 11頭で喰えばすぐにここも裸になるかなあ

快晴の鳥海山

電気ない小屋で ランタンでの夕飯を早めに食べ タップリ寝過ぎるほど寝ました そして朝4時から目がさえて快調 バッグに板を付けて木道を歩いて登ります。 1200mからへりへろになって2230mの山頂まで 後は板のシールを剥いで一気に落ちていくだけ

鳥海山山スキー 前泊

今年も行きます 鳥海山山スキー 昨年は西斜面でしたが 今年は残雪多い北斜面を登ります。 北斜面は新潟からはかなり遠く 今日昼に出発 途中の道の駅でつまみを仕入 無人小屋で前泊します。 そういえば5月17日はごん八62日目の生まれた日です おめでたいとい…

春祭り 神楽舞い

今年の春祭りの神楽舞いがうちに来るからと 親戚から呼ばれました。集落に延々と伝わる そのをどりを昔は(?今も)舞った主人が講釈を付けて解説します。 ごん八の日焼けした顔が、、、、元気ですよ、、、、

地鶏は○○が好き

一回目の田植えが終わって 余ったコシヒカリの苗を 地鶏にあげてみたら喜んで食べます。

朝日を浴びて仕事をする

世の中は連休といいますが 良い天気が続く限り仕事をします 気持ちが良いですね。