2015-01-01から1年間の記事一覧

パワー全開

田植え直後の水管理が一番大切なこの時期に 用水が溢れているとの連絡が来ました。 緊急に掘り下げることに 人の力ではとても出来ませんが 機械の力は偉大です。 サクッと仕上げたら 水位が下がり水が流れ始めます。

今風のさなぶり

この地域では田植えが終わり みんなで慰労することを「さなぶり」といいます。 昔は笹団子を作ってゆっくり休む農休日の「野休み」と言ったのですが 今は膨大な仕事がそれを許してくれません しかし田植えの区切りに羊肉を食って ビールを飲む 早く寝れば翌…

総勢11頭 第二牧場に移動

第一牧場の草を食い尽くしてしまったので 草が伸びている第二牧場に移動します。 草がかなり伸びているけれど 11頭で喰えばすぐにここも裸になるかなあ

快晴の鳥海山

電気ない小屋で ランタンでの夕飯を早めに食べ タップリ寝過ぎるほど寝ました そして朝4時から目がさえて快調 バッグに板を付けて木道を歩いて登ります。 1200mからへりへろになって2230mの山頂まで 後は板のシールを剥いで一気に落ちていくだけ

鳥海山山スキー 前泊

今年も行きます 鳥海山山スキー 昨年は西斜面でしたが 今年は残雪多い北斜面を登ります。 北斜面は新潟からはかなり遠く 今日昼に出発 途中の道の駅でつまみを仕入 無人小屋で前泊します。 そういえば5月17日はごん八62日目の生まれた日です おめでたいとい…

春祭り 神楽舞い

今年の春祭りの神楽舞いがうちに来るからと 親戚から呼ばれました。集落に延々と伝わる そのをどりを昔は(?今も)舞った主人が講釈を付けて解説します。 ごん八の日焼けした顔が、、、、元気ですよ、、、、

地鶏は○○が好き

一回目の田植えが終わって 余ったコシヒカリの苗を 地鶏にあげてみたら喜んで食べます。

朝日を浴びて仕事をする

世の中は連休といいますが 良い天気が続く限り仕事をします 気持ちが良いですね。

ヒヨコは草が好き

草を食べる新潟地鶏 たくましくもかわゆいヒヨコたち 250羽はハウス内で縦横無尽に遊ぶ!その昔農業高校の学科で一番興味が無く嫌いだったのが(勉強はみんな嫌いでしたが)「農業土木」でした が今は一番好きです。田植機は買えないけどバックホウは買う な…

梨の花が満開に

週に何回か走る信濃川堤防道路 その河川敷に広がる白一色 ナシの花が満開になってました。 キレイだけれど農家さんは大変 ナシの花は自家受粉しないので受粉作業をしなければ。他の受粉用の梨の木から花粉を持って来て一輪一輪ハケでなで回します。

4日目のヒヨコ 元気です

奥の部屋の床暖で腹ばいになって眠り エサをついばみ 草を食べに走り、水を飲む 見ていて飽きないヒヨコ達の動き(ヒヨコ目線で見ています)

寒い朝 新潟地鶏が来ました。

旨い鳥を食べたい→「新潟地鶏を飼う」にどうして行くか良く分かんないですが?昨日生まれたばかりのヒヨコが来ました。そして今朝の強い霜 大丈夫かしらん? 野菜の加温用の温床線でバッチリ元気です。どう育っていくのか とても楽しみです。

ジャガイモ植え

今年も採彩ポテトクラブを募集します〜 そのためには種イモを植えなくっちゃ ママの手伝いをするじゅりさん 後ろの畑全部だから 先は長いよ ゆっくり頑張ろう

春のかほりが出たー

新潟に春を告げる 春キュウリがようやく出ました 昨年からの重油高で 作付けを遅らせた農家が多かったのでしょうか? キュウリと味噌 下の写真は 他ネコ侵入防止のかんぬきですよ

羊見学

羊の赤ちゃんが生まれて多くの見学者が訪れます。 近くの保育園の園児や 介護施設にいる元の若者達も、、、

ミニクラス会in 高儀農場

ミニクラス会が友人の高儀農場地内にあるレストランで開かれました。久し振りに会う同級生達と会話が弾みます。盛り上がってその後に古町まで行きましたとさ!!

契約野菜のマッチングin東京

今年も来ました 東京国際フォーラム JGAP農場と 小ネギ文化を、、新潟で、

仔羊 1匹目誕生

山下惣一氏 ご来店

農民作家の山下惣一氏が坂井ファームにご来店、ミーハーなごん八とその娘は 記念写真をお願いしました。 ちなみに最新のリリースは「小農救国論」サブタイトルは(食料ゆうじにも動じない小規模農家こそが立国、救国の礎であると)

4年前のこの会は津波の会です

4年前のあの地震の時と同じメンバー 同じ場所で 同じ時間で飲んでました。 あれから4年 、、 夕刻にみんなと別れ 1人で1時間歩いて 前から気になっていた居酒屋に初入店。 そして17時28分の嘉木行きのバスに乗って帰ってきました。

ベトナム ダラットの記事

1月にごん八が行ったベトナムの高原地帯の野菜栽培地域 ダラットの記事が日経新聞に出ていました。

新旧のスーパーカブ

昨年末から 行方不明だった社用車のカブが信濃川の中から発見された。マフラーに穴を開けられてガキどもの使用済みになって沈められたらしい。 修理も考えたがこのカブは90ccなので自動二輪の免許のあるごん八しかのれない ここは原付カブに変えましょう。 …

三条背脂ラーメンに カモ飯

日曜日の1人昼飯は駅ナカ店隣で売っている新潟地ラーメンシリーズ「三条背脂ラーメン」と先日1升炊いてそのほとんどを冷凍にした「カモ飯」をレンジにかけて食べました。 両脂が身体に染み渡って 行くか0.09?

うれしい知らせ

最近うれしかったこと こんな41年前の記録(記憶)がもどってきた。それは二十歳の冬、東京飯場での夜間工事の出稼ぎ中 生活のためひたすら残業を重ねた日々 そしてちょっぴり華やいだ都会の香り、、そんな中 親方から可愛がられ重機の資格を取ることに、、…

蜜蜂の越冬は

最近蜜蜂に異変が起きているという 野菜には蜜蜂の受粉作業が必須で 彼らのおかげで果実が受粉して形が整います。しかしながら突然 郡ごとに失踪するという。自然界のバランスが崩れたのか ネオコチ系という農薬のせいなのかわかりませんが 養蜂業は大変です

早い春が来た

良い天気予報が出た 日曜日に海沿いの里Gに行きました。前日に春オープンしたばかりのコースは芝は枯れていましたが 快適でしたよ 身体が硬くてねじれなくスコアメイクは苦戦しましたが白一色の飯豊を眺めながらのプレオープン大会でした。

ジイのつまみは○○だ

皆は笑うけど これが刻めない

春節の時期に 月岡温泉

じゅりさんのお誕生日は2月25日 この時期はまだ少し時間的なゆとりがあるし 中国から春節で帰ってきているいとこ達と一緒に月岡温泉で 歓迎誕生会 良いみどり色のお湯に 暖かいお料理 冷えた生ビール 特に朝ご飯がおいしかった。

安全な農場のために

今朝 三条への納品の帰り 車に異変 ザーという音がわき起こる。 車を止めて確認すると フロントのタイヤがパンクしてホイルに傷が付きそうどうやってこの場を納めるが? 最近は パンクしないから スペアタイヤがあることを忘れていました。 タイヤレンチが固…